最初ケ峰

参考地図 (フレーム順:北〜南〜北西)

打田駅−国道下−打田児童館−法音寺−東田中神社−西行法師像−

−竹房橋弘法太子像−88ケ所石像巡礼道〜#33分岐〜東屋〜山頂〜#61巡礼道

−(桃源郷)−八坂神社−井阪橋−    

−井阪橋−R24−JR踏切−下井阪駅   

地理院地図・電子国土Web  Scale  100m

 

 

                           参考情報

<紀の川市>                         Wikipedia Ext.

和歌山県の北部(紀北)に位置し、西側は岩出市と和歌山市、東側はかつらぎ町、南側は海南市
及び紀美野町に接している。北側はすぐ大阪府で、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市に接
している。 ただ、貝塚市については、同市にある渓流園地と紀の川市にある粉河ハイランド
パークの間にある林道 東手川線を除き、直接結ぶ道路は整備されていない。

紀の川市は北に和泉山脈、南に紀伊山地を控え、この間を東西に市名の由来でもある一級河川
紀の川が貫流している。南部からは貴志川が紀の川に合流しており、平野部はこれらの河川に
沿って発達している。市の総面積は228.21km2で、和歌山県全域の約5%を占める。人口57110人
(2024年3月1日推計)

<桃源郷/旧桃山町は2005年紀ノ川市に合併>   
観光協会HP抜粋

桃色の霞とほのかに甘い香りで包まれた場所。そこはまるで俗世間を離れた別天地「桃源郷」の
よう。やさしい空気に満たされたそんな夢の地が、紀の川の南側に3月下旬〜4月上旬にかけて出
現。紀の川沿いに広がる「桃源郷」はかおり風景100選にも選ばれ、「ひと目十万本」と云われる。
「桃源郷」で栽培される桃は、「あら川の桃」ブランドとして全国に知られています。

<華岡青洲 はなおかせいしゅう>
                 観光協会HP抜粋

宝暦10年(1760)旧那賀郡名手荘西野山村(紀の川市西野山)に生まれ、手術の痛みを取る術が
なかった時代、長年研究を重ねた青洲は、動物実験、さらには妻と母への人体実験を経て、
曼陀羅華(まんだらげ)を主成分とする麻酔薬「通仙散 つうせんさん」を完成。
文化元年(1804年)には、世界初の全身麻酔による乳癌摘出手術に成功。アメリカのエーテル
麻酔成功より40年余前の快挙でした。

「青洲の里」では、彼の遺品や門弟達が残した資料の展示、住居兼診療所であった「春林軒」
が復元されています。命を救うという青洲の信念、そして当時の人々に希望を与えた彼の偉業
は今もなお語り継がれています。

<西行 さいぎょう>                         
Wikipedia Ext.

平安時代末期から鎌倉時代初期、元永元年(1118)−文治6年(1190)にかけての日本の武士で
あり、僧侶、歌人。西行法師と呼ばれ、俗名は佐藤義清(憲清、則清、範清とも記される)
西行は号であり僧名は円位。後に大本房、大宝房、大法房とも称す。

和歌は約2,300首が伝わる。勅撰集では「詞花集」に初出1首。「千載集」に18首、「新古今集」
に94首をはじめとして二十一代集に計265首が入撰。家集に「山家集」、「聞書集」。
その逸話や伝説を集めた説話集に「撰集抄」「西行物語」がある。

父は左衛門尉・佐藤康清、母は監物・源清経女である。祖父の佐藤季清も父の康清も衛府に
仕え、紀伊国田仲荘(和歌山県紀の川市、旧那賀郡打田町竹房)を知行地としていた。母系に
ついてはよく判ってないが、源清経については考証があり文武に秀でた人物だったとされる。

*補足*市立図書館では、那賀出身の医聖「華岡青洲」、打田生誕の平安の歌人「西行法師」
  紀の川市にゆかりのある人物等の資料の収集に努めている。

<三角点情報>                         
国土地理院

*最初ケ峰 285.2/三等三角点、 点名(竹房) 34°14' 22 ″N 135°22′15″E

*P24.5 /四等三角点、 点名(段) 34°14' 54 ″N 135°20′34″E

                                      
以上


 

<調査歩行 23/3/11>

打田駅も無人化・出発点
東田中神社
西行法師像 (当地の生まれで、東の龍蔵院に生誕碑)
大きな紀ノ川 (グライダースクール前が着陸点)
新四国88ケ所巡り案内板
第8番から山径に入る
第33番の分岐を登る (山頂まで標高差150m)
夕日百選の標と東屋 /rollover 山頂
下山路を辿って第56番の巡礼径合流 /rollover 椿も添えた石像
桃畑の隅に第88番
八坂神社 /rollover 剪定済みの枝に桃花
ホームだけの下井阪駅がゴール

 

Hi-Trek tan-u Hi-Trek tan-u  ハイトレック淡悠 Hi-Trek tan-u Hi-Trek tan-u