ユキツバキ / rollover  ユキワリイチゲ (京都府立植物園 23/3/12)

画面ズーム=100% 全画面 F11 Key押下、再押下で復帰

 

 

 

今 度 の 例 会

 

(4.1例会)

高取山

<山城跡>

リーダー(崎田)

  実 施 日: 4月1日(土) 小雨順延 (降雨量が1mm以下予報なら実施)  

  
集合場所: 9時分0分 近鉄・大阪阿部野橋改札口 に集合略図 
 
  
アクセス: 9:20発 急行・吉野行−10:06 壷阪山駅着

  交通費: 阿部野橋−壷阪山 @720円/片道

  
スタート: 壷阪山駅

  コース:  駅−金剛力酒造−信楽寺−参道〜壷阪寺〜五百羅漢岩〜八幡宮〜高取山〜猿石〜

      宗泉寺〜砂防公園−家老屋敷長屋門−壷阪山駅  (行程約4時間半、10Km、標高差470m)

  解 散:  壷阪山駅15時

  携帯装備: マスク、ストック、手袋、帽子、雨具、弁当、飲み物など

  一般参加 障害保険加入済の人、メールでも受付、@500円/回・人


  参考地図: こちら 
   

コロナウイルス感染症対応・関連サイト

京大・山中教授の情報発信←Click 大阪府←Click 厚労省←Click
  

これからの月例会

4月15日(土)> 最初ケ峰  5月13日(第二土)> 柳生街道

 

 

わ ら ば ん

新着情報広報履歴
as of Mar.22

 ★  高取山下見 R5年上期PW Mar.22
 ★  令和四年度例会の集合写真集 Mar.21 → こちら (PW入力要)
   百々ケ峰 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Mar.20
 ★ 最初ケ峰下見 R5年上期PW Mar.11  地図画像 こちら
  無常山 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Mar.5
 ☆  西日本最高峰・石鎚山 再掲)  投稿画像 Click Mar.1 
  高尾山・高安山 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Feb.18
 ★ 令和5年度団体保険料変らず → こちら 年会費も例年通り Feb.14
 ★ 星田園地・八丁岩 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Jan.22
 ★ 花のギャラリー2022・セレクション Jan.11 → こちら
 ★ 畝傍山・香具山 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Jan.9
 ★ 大師山 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Dec.18
 ★ 柳生街道 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Dec.3
 ★ 勝尾寺南山・天上ケ岳 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Nov.19
 ★ 嵐山・松尾山・烏ケ岳 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Nov.5
 ★ 銀杏峯 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Oct.16
 ★ 三草山 例会の写真&記録 ←R4年下期PW Oct.1
 ★ 当尾石仏めぐり 例会の写真&記録 Sept.17 R4年上期PW

***過去の全例会、例会の資料*** → こちらから

   *PC画面ズームは100%で文字、画像もジャストフィットです (タイトル部背景・天色)

例会集合写真や下見記録はパスワードPWの入力で閲覧

*2023年度・R5年上期分からPWを変更*
5桁の英数小文字を入力後 [認証]ボタンを
 クリックまたはエンターキー押下で参照!



 全ての記録も「かわらばん」頁を開いたらリンク!
   

 

 

折 々 の 花 木

早咲きの桜 ”近畿豆桜”  /rollover ”唐実桜・桜桃” (京都府立植物園 23/3/12)

 

 

  

「かわらばん」パスワードの入力手順

@マウスポインターを上の欄の左端に当てる
A
欄の左端に当てたままマウスを左クリックする
    Bカーソルが点滅、英数小文字で
5桁のPassWordを入力
C入力したら、エンターキーか[認証]ボタンを押す

間違った場合は開きません、ブラウザの「戻る」で復帰します!

Profile  Sitemap  MyPage  Entry  HP-history Update at Mar.19

参加申込み、問合せなどメールを送信 ここをクリック

ホームページ目次などは下記QRコードを読取りブッマークに登録!

 パソコン、スマホ向けの
ハイトレック淡悠HP目次
このページのQRコード

インターネットでの画面表示は
MSエッジEdge V#99.0.1150.46
を基に 行当り文字サイズ等調整


ガラケー向けのホームページ
は終了としました!


淡悠HPアクセス;


アクセスカウンター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイトレック淡悠 2023     2023 ハイトレック淡悠