連山で登った山名・径の一覧
(紫色・頭音: あ か さ た な は ま や ら ←クリック→トップ頁へ)
|
白倉岳・芦生杉 (2010/11/6)
連山コース (あ) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 大峰山・安倉山 | 兵庫 | 19/11 | 阪急、バス、JR |
| 牛松山〜明智越 | 京都 | 15/10 | JR、バス |
| きぬがさ山・安土山 | 滋賀 |
19/3 | JR |
| 畝傍山・天香久山 | 奈良 |
23/1 |
近鉄 |
| 一徳坊山・編笠山 | 大阪 | 14/10 | 南海、タクシー、バス |
| 小倉山〜嵐山 | 京都 |
08/11 |
阪急 |
| 札立山・飯盛山 | 大阪 | 10/10 |
南海 |
| 信貴山〜生駒山 | 奈良 | 16/1 | JR、バス、ケーブル、近鉄 |
| 高見城山・石戸山 | 兵庫 | 14/7 | JR,Taxi |
| 伊那佐山・井足岳 | 奈良 |
18/9 | 近鉄、バス |
| 清水山〜稲荷山 | 京都 |
24/1 | 京阪/阪急 |
| 札立山・岩神山 | 和歌山 | 15/3 | JR |
| 小和田山・歌垣山 | 大阪 |
16/6 | 阪急、能勢電、バス |
| てんこ山・瓜生山 | 京都 |
19/1 |
阪急、京阪 |
| 音羽山・逢坂山 | 京都滋賀 |
16/9 | JR、京阪 |
| 六甲・蓬莱峡〜大平山 | 兵庫 | 14/12 | 阪急、バス |
| 小富士山・お菊山 | 大阪 | 17/3 | JR、バス |
| 長命寺山・奥島山 | 滋賀 |
12/12 | JR、バス |
連山コース (か) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 額井岳・戒場山 | 奈良 |
18/11 | 近鉄、バス |
| 善防山・笠松山 | 兵庫 |
13/7 |
阪急、神鉄、北条鉄 |
| 天上ケ岳・勝尾寺南山 | 大阪 |
22/11 | メトロ、バス、阪急 |
| 嵐山・松尾山・烏ケ岳 | 京都 |
22/11 |
阪急 |
| 筆捨山・観音山 | 三重 | 13/12 | JR |
| 象山・擬宝珠山 | 鳥取 |
25/10 | 高速バス (一泊) |
| 的場山・祇園嶽 | 兵庫 | 16/3 | JR |
| 音羽山・経ガ塚山・熊ケ岳 | 奈良 |
17/9 | 近鉄、バス |
| 六甲・岩倉山・行者山 | 兵庫 |
23/7 | 阪急、バス |
| 向山・清水山 | 兵庫 |
09/4 |
JR |
| 音羽山・経ガ塚山・熊ケ岳 | 奈良 |
17/9 | 近鉄、バス |
| 論山・熊山 (East→West) | 岡山 |
19/3 | JR |
| 住塚山・国見山 | 奈良三重 |
10/6 |
近鉄、バス |
| 交野山・国見山 | 大阪 | 20/6 | 京阪、JR |
| 田上山・呉枯ノ峰 (クレコノミネ) | 滋賀 |
22/4 | JR |
| 三尾山・黒頭峰 | 兵庫 |
14/4 | JR、バス、タクシー |
| 和気富士・神ノ上山 | 岡山 | 13/3 |
JR |
| 武奈ケ岳・御殿山 | 滋賀 |
08/5 |
JR、江若バス |
連山コース (さ) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 上山・猿子城山 | 大阪 | 19/11 | 南海、バス |
| 高安山・信貴山 | 大阪奈良 |
24/1 |
近鉄、タクシー |
| 高森山・四国山 | 和歌山 |
10/12 |
南海、バス |
| 甲山・四国山 | 大阪 | 24/12 | 南海 |
| 青根ケ峰〜四寸岩山 | 奈良 |
09/10 |
近鉄、バス |
| 大文字山・神明山 | 京都 | 18/2 | 阪急、地下鉄 |
| 瓢箪崩山〜翠黛山 | 京都 |
09/6 |
叡電、バス |
| 城山・千丈寺山 | 兵庫 |
20/9 | JR |
連山コース (た) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 岩間山・醍醐山 | 京都 |
17/6 | JR、バス、地下鉄 |
| 丹生山・帝釈山 | 兵庫 | 18/7 | 阪急、バス |
| 一本松山・大日山 | 兵庫 |
20/10 | 阪急、バス |
| 経塚山・大日山 (京都トレイル) | 京都 | 24/11 | JR、京阪/阪急 |
| 俎石山・大福山 | 大阪 | 18/2 | 南海、JR |
| 犬鳴山・高城山 | 大阪 | 14/7 | 南海、バス |
| 千頭岳・高塚山 | 京都 |
21/10 | JR、バス、地下鉄 |
| 五大山・鷹取山 | 兵庫 | 11/4 | JR、Taxi |
| 栂尾山・高取山 | 兵庫 | 20/7 | 阪神、山陽 |
| 高尾山・高安山 | 大阪 | 23/2 | 近鉄 |
| 袴腰山〜立木山 | 滋賀 | 15/7 | JR、バス |
| 府庁山・田山 | 大阪 |
18/10 | 南海 |
| 金剛山・横手西尾根〜タンボ山 | 和歌山 |
13/10 | 南海 |
| 不動山〜タンボ山 | 和歌山大阪 | 15/6 | 南海、バス |
| 雲山峰・地蔵山 | 和歌山 |
18/12 | JR |
| 小都知ノ峯〜町石道 | 和歌山 |
09/10 |
南海 |
| ポンポン山〜天王山 (出灰〜山崎) | 大阪京都 | 16/3 | JR、バス |
| 十方山・天王山 | 京都 |
21/7 | 阪急 |
| 青貝山・天台山 | 大阪 |
14/3 | 阪急、バス |
| 小金ガ岳・峠山 | 兵庫 | 12/4 | JR、Taxi、バス |
| 御破裂山・多武峰 | 奈良 | 11/12 | 近鉄、バス |
| 櫃ケ岳・栃ケ山 | 奈良 |
09/4 |
近鉄、バス |
連山コース (な) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 東條山・中葛城山 | 大阪 | 19/9 | 南海、バス |
| 藤倉山・鍋倉山 | 福井 |
10/4 |
JR |
| 菊水山・鍋蓋山 | 兵庫 | 19/7 | 阪急、神鉄 |
| 三嶽〜西ガ嶽 | 兵庫 | 15/5 | JR、Taxi |
| 岩橋山〜二上山 | 奈良 |
08/6 |
近鉄、金剛バス |
| 屯鶴峯〜二上山 | 奈良 | 15/1 | 近鉄 |
連山コース (は) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 妙見山・白山 | 兵庫 | 13/7 | JR |
| 文殊山・橋立山 | 福井 |
20/4 |
JR |
| 虚空蔵山・八王子山 | 兵庫 |
13/12 | JR |
| 三石岳・八王子山 | 滋賀 | 20/6 | JR |
| 星田園地・八丁岩 | 大阪 |
23/1 |
京阪 |
| 後山・船木山 | 岡山 | 14/5 | 貸切バス |
| 黍田富士・宝記山 | 兵庫 | 25/10 | JR |
| 若草山・芳山 | 奈良 | 14/1 | 近鉄 |
| 白倉山・佛ガ峰 | 奈良 |
08/10 |
近鉄、バス |
連山コース (ま) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 白髪岳・松尾山 | 兵庫 |
08/10 |
JR |
| 矢田丘陵・松尾山 | 奈良 |
09/6 |
JR、近鉄 |
| 清滝山〜松尾山 | 滋賀・岐阜 | 12/4 | JR |
| 嵐山・松尾山・烏ケ岳 | 京都 |
22/11 |
阪急 |
| 大福山・俎石山 | 和歌山 |
08/12 |
JR |
| 六甲・摩耶山 | 兵庫 |
08/7 |
阪急 |
| 六甲・地獄谷西尾根〜摩耶山 | 兵庫 | 16/2 | 阪急、神戸電鉄 |
| 六甲・杣谷-摩耶山 | 兵庫 | 20/2 | 阪急 |
| 堂床山〜三草山 | 兵庫 |
09/9 |
能勢電、バス |
| 沓掛山・みすぎ山 | 京都 |
19/6 |
阪急、JR |
| ボンデン山・三峯山 | 和歌山 |
09/2 |
南海、バス |
| 飯盛山 (河内飯盛山)・南野山 | 大阪 | 25/1 | JR、バス |
| 太郎坊山・箕作山 (西〜東) | 滋賀 |
09/12 |
JR、近江鉄道 |
| 太郎坊山・箕作山 (東〜西) | 滋賀 |
23/7 |
JR、近江鉄道 |
| 三輪山・耳成山 | 奈良 |
17/1 |
近鉄、JR |
| 雄岡山・雌岡山 | 兵庫 |
19/2 |
阪急、神戸電鉄 |
連山コース (や) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 熊野古道・馬越峠〜八鬼山 | 三重 | 15/4 | 貸切バス |
| 太神山・矢筈ケ岳 | 滋賀 |
13/6 | JR、バス |
| 龍王山・山辺の道(南コース) | 奈良 | 13/1 | 近鉄、JR |
| 賎ケ岳・山本山 | 滋賀 | 15/12 | JR、タクシー |
| 岩篭山・夕暮山 | 福井 |
16/9 | JR、バス |
| 金山〜譲葉山 | 兵庫 | 12/3 | JR、バス |
| 鬼ケ島・湯槽谷山 | 兵庫 | 21/3 | 阪急、地下鉄、神鉄 |
| 雪池山・楊柳山 | 和歌山 |
20/8 |
南海、バス |
| 水井山・横高山 (↑上仰木 ↓坂本) | 滋賀 |
09/11 |
JR、バス |
| 水井山・横高山 (↑坂本 ↓大原) | 滋賀京都 |
24/11 |
JR、ケーブル、バス |
| 昭和山・四石山 | 大阪 | 11/6 | 南海、JR |
連山コース (ら) |
府県 |
年月 |
アクセス |
| 金勝山・竜王山 | 滋賀 | 14/10 | JR、バス |
連山コース (わ) |
府県 |
年月 |
アクセス |
ハイトレック淡悠 |
ハイトレック淡悠 |